2005年に家族と日本に来て以来、京都に住んでいます。 英語を教える以外の時間には音楽やビデオアートの企画や演奏に取り組んでいます。楽しいだけでなく、英語上達のきっかけになるようなクラスを心掛けています。 皆さんとクラスでお会いできるのを楽しみにしています。
クラスでは「わかりやすい、そして楽しい」授業をみなさんと一緒につくっていきたいです。 クラスでお会いできる機会を楽しみにしています。
皆さまの英語学習に少しでもお力添えできればと思っております。 趣味は温泉巡り、海外旅行、野球観戦です。(アメリカ在住時は、マイナーリーグの試合を車でよく見に行っていました。) 宜しくお願い致します。
こんにちは、私の名前はエドです。 私の名前の発音は江戸時代の江戸と似ているので覚えやすいかもしれません! ダブリンにあるトリニティ大学の映画演劇学科を卒業しました。 もののけ姫という映画のおかげで、子供の頃に日本に興味を持ち、そして3年前に、8ヶ月間自転車で西日本と沖縄を回った後で、日本に住みたいと思いここに引っ越しすることにしました。 映画や音楽、ロッククライミングや旅行をすることが好きです。話すことも大好きなので、いつでも話し掛けてください!
私はロンドン出身のイギリス人アーティストで、留学生として日本に来ました。京都芸術大学で油画コースの修士号を取得し、現在も京都に住んでいます。English Buffetで様々な生徒さんと出会い、皆さんの英語力アップのお手伝いができればと思います。
アテネ国立工科大学(T.E.I.)でグラフィックデザインを専門。 4歳から英語を勉強し、高校の時最上級のCPE英語検定合格、日本語堪能、フランス語も中級で、言語やトリビア好きの地中海人。 ホビーは調理、自然での散歩、オンラインサーフィン、雑学。 性格が明るくて、前向き、フレンドリーな先生です。 モットーは「生きることとは学ぶこと」、「十個もらえば十一個返すべし」 言語は勉強だけじゃありません。習うよりも慣れるの方が重要だと言っても過言ではあるまい。 そう信じて、どんどん話をしよう!楽しく学ぼう!
イサベルです!南米のチリから2018年に留学生として日本に来ました。私は歌うことが大好きで、時間があるときはカラオケや音楽スタジオに行きます。 立命館大学で国際関係を勉強していて、異文化間のコミュニケーションが好きです。英語は世界中の素晴らしい人々と出会うための扉を開くので、私は英語が重要だと信じています。 このような素晴らしい場所で働くことができてとても嬉しいです。皆さんが英語を楽しく学べるようにお手伝いできればと思います!よろしくお願いします!
小さい頃、空想の絵を描いたり物を作ったりするのが大好きだったので、学校の先生からは空想家と呼ばれていました。 大学卒業後、FIFAやコカ・コーラなどでグラフックデザイナーとして6年間働きましたが、人の相談に乗ったり、一緒に解決策を考えたりすることが好きなので、より人の役に立てる仕事がしたいと思いました。 その後、香港に行き、リハビリテーション病院でドラッグやアルコール依存症の人々に英語を教える仕事に就きました。そこでは、たくさんのことを学び、有意義な時間を過ごしました。 それから日本でも英語を教えたいと思い、今、夢が実現しています。 京都の親切な人々や美味しい食べ物が大好きです。English Buffetでの沢山の生徒さんとの出会いにわくわくしています。
大阪南部に生まれ育ち、結婚後は京都南部で暮らしています。 アメリカでも縁があるのは南部で、ルイジアナ州やノースキャロライナ州で暮らしたことがあります。 大学卒業後、数年間ゲーム会社に勤めたのちは、英語塾、高校、中学校や英会話スクールなどで英語を教えてきました。EBの生徒さんはみんな、どこの誰にも負けないくらいエネルギーに満ち溢れているので、そのヤル気に十分に応えられるよう、精進していきたいと思っています。私自身がまだまだ、話したいとおりに話せずもどかしい思いばかりしているのですが、より良いspeakerになれるよう、一緒に楽しく頑張りましょう!
マズです!2020年にブラジルから日本へ留学生として来ました。趣味は色々ありますが、外国語の勉強が特に好きです!現在4ヵ国語目を勉強しているのですが、将来もっともっと喋れるようになりたいなと思います。 他にボードゲーム・カードゲーム・読書も好きです。母国のブラジルで映画を勉強していたこともあるので、映画も好きです。ミュージシャンとして活動していた経験もあり、今も時間がある時に続けています。 人と交流したり、楽しく話したりすることが好きです。皆さんとクラスでお会いできることを楽しみにしています!よろしくお願いします!
趣味 サーフィン・ウクレレ・自転車 好きな言葉 “People make habits first and habits make people.” 「はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる」 クラスでは、生徒さんと大いに笑って、時には緊張して、ワクワク、刺激的な時間が持てるように心がけています。 I’m looking forward to seeing you in the class.
趣味はギター(アコースティック&エレキ)友人とブルース、ロックを中心としたバンドで活動中♪ もう1つの趣味はシルバーアクセサリー作り。週末は工房にこもって創作活動にいそしんでいます。 英語は、ほとんど友人、知人、同僚、映画、音楽から学びました。 英語を学ぶおもしろさ、楽しさを生徒の皆さんと共有できれば嬉しいです。
海外滞在中は、自分の思っていることをうまく言葉にできずに、数多くの失敗や挫折を味わいました。同時に、言葉一つで、人と親しくなれたり、世界が広がっていくのを実感することもできました。
こうした経験を活かし、生徒さんが感じておられる英語に対する“不安”を払拭し、英語を楽しむ、英語を通じて目標を実現する、そんなお手伝いが出来たらと思っています。
人とお喋りする事、食べること、ワインが好きです。 いつでもお気軽に声をかけてください!
京都生まれで京都育ちです。大学卒業後、専門学校・仕事を通じて約三年間英語圏(シアトル・サイパン)で過ごした経験があります。その後も大好きな英語学習はずっと私の生活の一部です。 過去の英検受験を機に英会話スクールで英語を教える機会をいただき今に至ります。 レッスンでは「楽しく笑いながら、リラックスして、たくさん発話できる」雰囲気作りを目指していきたいと思います。お笑い好きなので、皆さんが楽しく、笑顔いっぱい、より理解を深めながら英語の学習ができるよう、精一杯のサポートができればと思っています。 レッスンでお会いできるのを楽しみにしてます。
こんにちは。私はゼイナブです。中東のイラン出身です。 みなさんは何度もこの国名を聞いたことがあると思いますが、どんなところかはよく知らないと思います!いつでも気軽に質問してくださいね! 今、私は京都大学の生徒です。私は10代の頃から英語に興味を持ち始め、今から約10年前に母国の大学で英語翻訳について学びました。 その後、現在に至るまで、主に医療分野で、本や記事を数多く翻訳してきました。 私はここにいれること、そしてこんなフレンドリーな雰囲気の学校で働くことができてとても嬉しく思っています! 新しいことについて学ぶことにも、私が知っている英語について教えることにも、全力を尽くしたいです! 私は家族と京都に住んでいて、時間があるときはいつでも素敵で伝統的な庭園やお寺に行って楽しんでいます。 なので、何か素敵な場所を知っていたらぜひ私に教えてください!
好きなことは、ヨガ、Baking、cooking と英会話です。音楽を聴くことも日常生活の一部です。 英語は若い頃から好きだったので、今でも忘れないように、よく口にしています。 皆様がEBで快適に英語を学んで頂けますよう、心を込めてお手伝いをさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いします!
こんにちは、かおりと申します^^ 京都出身京都育ちの生粋の京都人です。 音楽を聴くことが好きで、普段からロックバンドの音楽を聴いています。お休みの日はライブに行くことも好きです。 これまでマレーシアや韓国などアジア国の旅行をしたことがあり、今後ヨーロッパやアメリカなども行ってみたいなと思っております。 少しでも皆様の手助けができるよう精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します^^
こんにちは。受付担当のKumikoです。 飛行機と灯台が大好きで、ネットで画像を探すのが楽しみです。 GoogleMapで世界中の空港や灯台を見てると時間を忘れます。 そして最近はまっているのは、コーヒーゼリーを作ること。大好きな練乳をかけていただきます。簡単に出来てプラスチックゴミもでないので気に入っています。
今しかできないことを!と思い立ち、大学を一年休学してオーストラリアへ。 ホームステイ、語学学校、アルバイト、旅行、と様々な経験や出会いがありました。最初は英語もままならずどうなることかと思いましたが、もがいているうちにできることが増え、思いが伝わる嬉しさを実感できどんどん楽しくなっていきました。 少ない経験ですが活かしながら、皆様が楽しく英語を学べるようお手伝いできればと思っておりますので、お気軽にお声がけください♪
もともと美容について興味があり、特にメイクが好きで、海外の技術や製品にも興味があったのと、海外旅行が好きだったことをきっかけに少しの間ですがアメリカへ行き勉強をしていました。 レッスンがない時でも、いつでもふらっと立ち寄っていだだけるような居心地の良い場所作りができたらなと思います。皆様が楽しみながら英語を学んでいただけるようサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします!